NPO法人・夢のデザイン塾
第3期(平成17年度)
事業報告
1.無料職業相談事業
長野会場、松本会場、小諸会場の3会場において、延べ44回の相談室を開設し、延べ23名の相談者を支援した。
2.足立区「あだちヤングジョブセンター」支援事業
足立区産業経済部が開設した「あだちヤングジョブセンター」事業について、厚生労働省職業能力開発局キャリア形成支援室のご推薦をいただき、キャリア・カウンセラーを派遣した。
・東京近郊在住会員カウンセラー10名が、火曜日から土曜日まで週5日キャリア・カウンセリングを実施
・スーパーバイザー 山下顧問・田中理事長
3.松本市勤労青少年 ハートナビゲーション事業
「青少年のためのカウンセリングルーム」へキャリア・カウンセラー1名を派遣した。
4.厚生労働省認定講座「YES-プログラム」事業
信州大学人文学部提携授業として、平成17年4月~7月まで15回の講座を開催した。講師は、田中直子、松井秀夫、宮沢博の3名が担当した。受講生は、人文学部2年生~4年生まで22名。
5.上田職業安定協会「仕事の探し方講座」
上田職業安定協会主催、ハローワーク上田の共催で、上田市、東御市で、延べ18回開催し、延べ384人が受講した。
6.民間企業メンタルヘルス事業
民間企業A社から1年契約(平成17年6月1日~18年5月31日)で受注。長野地区6回、松本地区5回、首都圏地区6回、中京圏地区4回、計21回開催。18年4月20日現在、17回実施すみ。来談数延べ18人。担当カウンセラーは、長野・松本会場/田中直子、首都圏会場/山下則子、中京圏会場/齋藤智恵子以上3名の先生。
7.若年者地域連携事業委託事業
- 高校生キャリアカウンセリング事業
- 中学・高校教員向け「高校生キャリアカウンセリング事例集」発行事業
- 高校教員向けキャリアカウンセリング派遣普及事業
- 高校生向け進路情報誌発行事業
8.松本市の相談事業におけるカウンセラー紹介
- 松本市適職発見探索ルーム (夢のデザイン塾より2名推薦)
- 松本市心の健康相談室 (夢のデザイン塾より3名推薦)
- 松本市女性センター* 相談室 (夢のデザイン塾より4名推薦)
※カウンセラーのスーパーバイザーとして、堀金顧問・田中理事長が松本市より委嘱された。
事業開発プロジェクト報告
1.中小・零細企業従業員向け転職支援事業
大企業・中堅企業偏重のアウトプレイスメント支援を、中小・零細企業の経営者や、その従業員向けに提供できないか、NPO法人の活動理念にふさわしい事業モデル構築の研究開発に着手した。
2.厚生労働省認定講座「YES-プログラム」の拡大
現在、「コミュニケーション能力応用コース」のみの認定。他大学、機関等との連携や事業拡大を研究した。
3.「キャリア・コンサルタント養成講座」実施機関との連携事業
17年9月~12月まで、長野労働局職員向け養成講座を受託。10回開催。(株)テクノファ様との連携により、厚生労働省指定試験受験。受験者12名のうち、4名合格。
啓蒙・広報事業
1.「キャリア・コンサルタント全国大会」中央職業能力開発協会・キャリア協議会主催
啓蒙・広報事業
1.「キャリア・コンサルタント全国大会」中央職業能力開発協会・キャリア協議会主催
(平成17年12月4日 於:東京ビックサイト)
第一分科会シンポジウム『実践から学ぶプロ意識(姿勢・態度・使命感・行動等)をもった団体運営の実際』
パネリストとして 田中直子理事長 参加
2.キャリア・コンサルタント(カウンセラー)スキルアップ研修
NPO会員のスキルアップのための会員研修を行った。
- 第1回 平成17年5月22日(日) 10名参加。
講師:夢のデザイン塾理事長 田中直子
テーマ:「キャリア形成を支援する者としての構えは、いかにあるべきか」 - 第2回 平成18年2月25日(土) 15名参加
講師:信州大学教育学部教育科学講座助教授 中西公一郎先生
テーマ:「カウンセリングの基本ファーマットとしてのソリューション・フォーカスト・アプローチについて」
3.広報メディア・ツール作成
平成17年5月20日より、ホームページをリニューアルし、情報更新を事務局で行えるよう、システムを改善した。
4.会員の指針(個人情報保護関係を含む)作成
5.マスコミ
- 信濃毎日新聞 VIEW紹介等
- FMぜんこうじ 18年4月25日 NPO活動の紹介 熊谷和史会員 出演
6.委員会等
- 「キャリア・コンサルティング導入・展開事例検討委員会」中央職業能力開発協会
キャリア形成促進部主催 田中直子理事長 細山東京事務所長 出席
平成17年7月~18年3月 - 長野県教育委員会 学力向上フロンティアハイスクール委員会 田中理事長 出席
平成15年4月~13年3月
その他
1.事務局体制の充実
17年度は、小林千恵を事務局次長として、体制強化を図る。
また、足立区の「ヤングジョブセンター」支援体制を充実させるため、「東京事務所」(杉並区)を開設し、細山貴子を「東京事務局長」に任命。